理事長メッセージ MESSAGE
- トップ
- 理事長メッセージ

「おまたせしない、無駄に長引かせない」
治療をモットーに、メンタルヘルスケアに従事。
たわらクリニック 理事長 田原 康孝 Yasutaka Tawara
ごあいさつ
たわらクリニックでは、
「お待たせしない無駄に長引かせない」
診療をモットーとしております。
ようやく一般的にも認知されてきた「TMS治療」においても、国内では比較的早い段階から取り組んで参りました。
その他にも、オンライン診療など、新しいことにチャレンジをし、
少しでも患者様の利便性を高め、最新の治療が受けられるクリニックを目指しております。
また、現在は、東京、蒲田の2医院を構えておりますが、
今後、医院を拡げ、多くの患者様のお力になれように地域社会への貢献をしていきたいと考えております。
当院では、そのような診療方針に共感してくれる方の応募をお待ちしております。
最初は現場で非常勤や勤務医を経験していただきますが、
院を拡げるのと共に院長になる可能性が多くあります。
また、患者様の満足度を高めていくことに対して
積極的に尽力してくださるドクターやスタッフの皆様には
有給面、給与、ボーナスなどの待遇面では手厚くする>ことを考え、努めております。
例えばではありますが、当院での有給消化率はほぼ100%を維持しております。
また、独立支援の制度などもあり、ドクターとしても、人としても持続的な成長ができる環境を目指しております。
長引かせるクリニックが多いのも事実です。
むしろ皆様が“通わなくていいクリニック”になることを目指して、共に成長していく仲間を募集しております。
プロフィール
- 略歴
-
神奈川県横浜市出身。
広島大学医学部(H6年)卒・同大学院(H10)卒。
広島大学医学部附属病院精神科、救急部・集中治療部、国立病院呉医療センター精神科、
広島静養院、セントラルクリニック(茨城県)勤務。
品川シーサイドセントラルクリニック院長を経て、H16年から現職(医療法人東横会理事長) - 取得資格
- 医学博士、精神保健指定医、精神科専門医・指導医、日本医師会認定産業医
- 所属学会
- 日本精神神経学会、日本心療内科学会、日本神経精神薬理学会、日本生物学的精神医学会、日本認知療法学会、日本うつ病学会